basic008

12誘導心電図の”2つの読み方”

未分類
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

 

この2つの視点で分けていないと、、、

 

ぜーんぶ、見ないといけません。

それは結構難しく、効率悪いです。

 

読むべきものを絞りましょう!

いわゆる、「不整脈診断」です!

 

 

こちらは、「波形診断」です。

 

2つの視点でわけて判読することが、はじめのうちは非常に重要です!

コメント