ECG T ECG T 0001 A 心電図所見右房負荷所見はこちらでも復習↓鑑別を要する心電図本症例では、下記の心電図所見も認めています。ともに重要な所見です。鑑別疾患を即座に挙げられるようにしておきましょう!・右軸偏位・tall R@V1臨床でのポイント鑑別疾患右房負荷を認... 2021.11.22 ECG TQ未分類
まとめ記事 後壁梗塞 臨床で見逃されやすい後壁梗塞に関してまとめてみました❗後壁梗塞は診断が難しい純後壁梗塞は12誘導心電図に左室後壁に面する誘導がないため診断が難しいと言われています。そのときには、無理やり左室後壁に面する誘導を作りましょう!左室後壁を眺めるに... 2021.11.04 まとめ記事
まとめ記事 不整脈原性右室心筋症(ARVC) 心電図検定では必須だけど、臨床ではあまり見ないARVCをまとめてみた❗不整脈原性右室心筋症の英語名ARVC長ったらしい名前ですが、横文字でさらに略してまずは親しみを感じましょう! A = arrhythmogenic (不整脈原性) R =... 2021.10.25 まとめ記事
今日の学び 今日の学び 2021.10.8. 今日の学び「洞調律でA波が見えないことある?」@心エコー左房単独の静止右房→左房への伝導が遅れて収縮期に入りA波が見えないfusion僧帽弁流入波形TMI@UCG測定時のパルスの位置はM弁が開いたタイミング「中途半端なPR短縮+デルタ波→僧... 2021.10.08 今日の学び