form

at a glance

at a glance F 01(解答)

12誘導心電図の切り抜きです。「かたち」の異常があります。ひと目見て、答えてください。問題残り5秒です。5・4・3・2・1・0。解答答えは、「右房負荷所見」でした。解説P波のカタチの異常は、Ⅱ誘導とV1誘導で見つけます。右房負荷があると、Ⅱ...
at a glance

at a glance F 01(問題)

12誘導心電図の切り抜きです。「かたち」の異常があります。ひと目見て、答えてください。
at a glance

at a glance F 01 answer

ぱっと見の心電図診断は...答えは、「右房負荷(右房拡大)」でした。波形のポイント・とんがりP@Ⅱ(≧2.5mm)・とんがりP@V1 (≧1.5mm)を満たす場合です。臨床におけるポイント実際は...臨床では、こんな細かい波高の違い(0.5...
at a glance

at a glance F 01

at a glance F 01気になる所見は?
at a glance

at a glance F 07 answer

答えはWPW症候群(type C)でした!WPW症候群(type C)12誘導★↓心電図の特徴WPW症候群の特徴である以下を満たします。今回は、WPW症候群のtype Cであり、V1誘導でQRSの初期に陰性デルタ波を認めます。鑑別すべき心電...
at a glance

at a glance F 07 問題

さてなんでしょう?
at a glance

at a glance F 06

at a glance F 06かたちから診断してみてください😊
at a glance

at a glance 1-4まとめ

at a glance 1-4まとめ
at a glance

at a glance F 05 answer

at a glance F 05解答今回の解答は「WPW 症候群(A型)」でした。PR短縮を見逃すな!!WPW 症候群に気づくには、まず第一にPR が短いということに気づくことです。日頃から PR 間隔に注意を払っていないと、見逃してしまい...
at a glance

at a glance 05

at a glance 05なんでしょう???