心筋梗塞(前壁)

ACS

drill (ACS 0002 解説)

心電図drillです!頑張っていきましょう!!問題ACS0002になります。80歳男性。4時間前からの胸部不快感を主訴に来院されました。数ヶ月前から労作時胸痛を自覚していたが、数分で治まるため様子をみていたようですが、本日は持続するため、病...
ACS

drill(ACS 0001 解説)

心電図drill、頑張っていきましょう!問題70歳代、男性です。2時間前からの胸痛で、両肩に放散痛を伴っております。冠危険因子として、糖尿病・高血圧を認めます。急性発症の胸痛ですので、急性冠症候群ACSの鑑別が必要です。12誘導心電図を見て...
A

ECG 0004 A

ECG 0004 解説解答解答は「急性前壁中隔心筋梗塞」でした!解説・まずはV1-4のST上昇に気づくことが重要ですね!実臨床のリアルとしては、・STEMI(ST上昇型心筋梗塞)は緊急疾患。・早期再灌流療法が必要!・早期治療を実現させるため...
A

ECG 0002 A

ECG 0002 解説前壁中隔心筋梗塞① V1-4でST上昇② 前下行枝が前壁中隔に還流する③ 前下行枝の分枝である対角枝は側壁も灌流することがあるため、側壁梗塞の合併に関しても評価する④ 対応する誘導:高位側壁→aVLⅠ、下位側壁→V5-...